FIRST PICk V3   - 終了者報告 -
終了日 お名前 職 業 感 想
04/02/02 渡邉 宗介 会社員 恐らく世の中には幾種類ものチップがあるのでしょう、PICは特殊なほうでしょうか? それでもなんとなくですが、こういう類のものの仕組みが見えた感じがしました。また一段レベルが上がった気がします。
01/10/22 木村 繁夫  - 良く出来た実習セットと感じました。PICを知らずインタネットでたまたま見て、CQの特集で興味を持ち、実習してみました。この次はMK165に挑戦しようと思っています。失敗はPIC16C711で挿入が不完全で足を折ってしまいました。2500円ロスです。交換するにはソケットに工夫が欲しいと思います。LCD表示器の接続はソケットかコードをつけないと素人では怖いです。ユニバーサルも実質使うのは難しい接続ピンを付けるなどの工夫が有れば使い勝手が良いと思います。
01/08/16 田沢 明徳  -  -
01/08/16 川口 謙一 会社員 テキストが丁寧だったので無理なく進められました。実験基板は本当にいろいろな実験ができるよう、よく工夫されていました。LCDのコネクタ等、自分で取り付ける余地が残されていたのも良いです。
01/04/28 和田 秀規  - 楽しく実習できた。ハードウェアについてもう少しふれて欲しかった。
00/12/12 鎌田  修 技術開発 テキストと教材がとても素晴らしい。
00/10/24 向井  渡 自営業 時間はかかりましたが理解できました。
00/07/17 高畠 進義 高校教員 基本事項が難易度順に忠実に押さえられているのでとても解りやすかった。
00/03/13 村井 光男  - 確かに、良いことがいっぱいあると思いました。でも、簡単というわけには行きませんでした。そして、開発環境もまだそれほど無いように思います。
00/01/26 生信 正三 会社員 やはり日本語マニュアルが一番とてもわかりやすいテキストでよく理解できた。いままで、ロジックを組んで設計・製作を行ってきましたがこれからはソフトの力を借りることによって簡単にできるだろうと考えています。
00/01/18 永田 忠保 会社員 これまで制御といえばZ80ばかり使ってきましたが、このPICの簡単さに感動を覚えました。今までちょっとした (I/Oが3本位) 回路でもZ80でコントロールしてましたが、お金がかかりすぎていました。今後はPICを活用して経費節減が出来そうです。
99/11/07 小林  浩 高校教員 わかりやすい説明書です。更にC言語による開発ツールの康価版やJavaによる開発ツールの登場を期待します。
99/10/13 室町 雅紀 会社員 マイコンの専門書は読むだけでは理解できませんが、実験基板で理解しやすく身に付くことができた。素晴らしい教材に出会うことが出来ました。
99/07/05 長谷 友和  - ロジック回路等でかなり (大きく) の簡略化が可能になりました。
99/06/14 松本 隆則 会社員 大変解り易かった。もっと、応用例等のサンプルがあると良かった。
99/05/05 吉田 靖幸 学 生 PICを勉強しようとしている人がいたらぜひ薦めたいと思う。
99/03/16 原  圭吾 教 員 テキストが非常によく、分かりやすかったです。
失礼とは存じますが、お名前の敬称は省略させていただきます。掲載は到着、発行順です。
掲載されたくない方は事前にお知らせください。